こんにちは、夜勤明けのダメ夫です。
「太陽が黄色く見える」最近はあまり聞かないですね。
今回は既製品のミートボールを使って簡単ボロネーゼを作ります。
本来なら作るのに手間のかかるボロネーゼ。
既製品を最大限に利用して手早く調理しましょう。
ミートボールは食べきりサイズ3パック100円ほどで購入しました。
材料
- スパゲティー 120g
- レトルトミートボール 1袋
- たまねぎ 1/4玉
【調味料】 - ケチャップ 大さじ4
- コンソメ(顆粒) 小さじ1

作り方
- 玉ねぎをみじん切りにします

- ミートボールをつぶします

- フライパンにサラダ油大さじ1をひき、みじん切りにした玉ねぎを炒めます

- 玉ねぎに火が通ったら、ミートボール、ケチャップ、コンソメを入れます

- スパゲティーを茹でている間、弱火で炒めます

- スパゲティーは規定より2分ほど短く茹で、フライパンに投入し、まぜます
水分が足りないようなら、ゆで汁を少し加えると調理しやすくなります

- 器に盛って完成

ポイント
コツ
ケチャップを弱火でじっくり炒めると酸味が飛んで旨味が凝縮される
ケチャップ主体の味です。
酸味が飛ぶので、若干甘く感じるかもしれません。
ミートボールは思ったより味が薄いので、コンソメを足しました。
簡単に調理ができる既製品はありがたいですね。
ミートボールは活躍の場が多く安価なので、常備をオススメします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
↓これがウマイ!