-
-
【リトライ】3食ソース付き焼きそば食べ比べ【違いの分かる男】
2022/1/31
前回3食ソース付き焼きそばの食べ比べをしてみました。
純粋に麺と添付の粉末ソースのみの味付けです。
2食分で検証してみましたが、明確な味の違いが分かりませんでした。
今回は具を入れた焼きそばの「完成形」として食べ比べを行います。
-
-
【アース】ゴキブリ対策おすすめ【ブラックキャップ】
Gの季節がやってきました。
遭遇した時には、ものすごくいやな気分になりますよね。
場合によっては恐怖を感じることもあります。
今回は私が使っているG対策の駆除剤を紹介します。
色々試しましたが、これが一番だと思います。
-
-
今夜の献立 簡単カレースパゲティー
既製品のレトルトカレーを使ったレシピです。
レトルトカレーって種類が驚くほど豊富です。
手軽に1人前から食べられるのがうれしいですね。
さっと食べたいときに重宝する「レトルトカレー」。
米はもちろん、スパゲティーとの相性も抜群です。
-
-
今夜の献立 ソース焼きそば【大盛り】
香ばしく焼けた麺に絡む濃厚な味のソース焼きそば。
比較的安価にできることもうれしいですね。具の野菜は冷蔵庫にあるものでOKです。
3食粉末ソース付きもいいですが、自分の味付けもいいですよ。
-
-
手作りおつまみ 卯の花
こんにちは、ダメ夫です。 ひと手間かけて、美味しい酒のつまみを作るシリーズです。 安くて栄養のある「おから」。 スーパーの総菜コーナーでよく見かけます。 酒のつまみはもちろん、おかずとしても優秀です。 ...
-
-
【検証】一日一食生活【シフト勤務で体は持つのか】
2022/1/22 一日一食
こんにちは、ダメ夫です。 私は一日一食生活を続けて5年になります。 一か月ほど前に事務→製造部門へ応援になりました。 いわゆるホワイトカラーからブルーカラーへの職種変更です。 体を動かすことにより、当 ...
-
-
酒のコスト比較【何がどれだけお得なのか?】
お酒って色々な種類がありますよね。
ビール、焼酎、ワイン、日本酒など数え上げればキリがありません。
なるべくコストを抑えて上手に酔うことができればいいですね。
今回は様々なタイプのお酒がどれだけのコストがかかっているか試算してみました。
-
-
3食ソース付き焼きそば食べ比べ【結果は意外でした】
2022/3/10 焼きそば
私が最も好きな麺類のひとつ「焼きそば」。
香り立つソース、弾力のある麺。
私だけでなく、好きな人は多いでしょう。
今回は私がスーパーで入手した3食ソース付きの焼きそばを食べ比べてみました。
-
-
はじめての別居生活【婚姻関係おわりのはじまり】
妻と別居してから2年半が経ちました。
はじめはすぐに戻って来るだろうと高をくくっていました。
というのは、それなりの理由があって別居を始めたのです。
しかし現在も帰ってきていません。
一体何があったんでしょうか。
-
-
お気に入りのおつまみ レタスと韓国海苔のサラダ
こんにちは、ダメ夫です。 今回はレタスをふんだんに使ったサラダを紹介します。 酒を飲んでいるとき、もう一品欲しいなと思うことがありますよね。 手間がかからず、すぐにできる一品です。 是非お試しください ...