-
-
お気に入りのおつまみ ささみのワサビマヨネーズ和え
2021/6/30
こんにちは、ダメ夫です。 ひと手間かけて、美味しい酒のつまみを作る。最高ですね。 美味しいのはもちろん、安く、ゆっくり酒が飲める、そんな料理を紹介します。 材料 ささみ 4~5本 きゅうり 1本 調味 ...
-
-
台所の除菌【魔法の粉 オキシクリーン】
2021/12/23
こんにちは、ダメ夫です。 自炊しているとわかりますが、布巾やスポンジが臭うことがあります。 こうした臭いは雑菌によるものであり、何度洗っても消えません。 衣服も同様に臭うときがありますね。 定期的に除 ...
-
-
一人暮らし 肉の冷凍保存方法【豚肉編】
2021/4/9
こんにちは、独身生活を送っているダメ夫です。 一人暮らしの自炊は食材が中途半端になりますよね。 今回は肉の冷凍保存方法を解説します。 色々な料理に使えて比較的リーズナブルな「豚肩ロース肉の切り落とし」 ...
-
-
今夜の献立 冷やしたぬきそば
2022/2/4
こんにちは、ダメ夫です。 初夏の陽気ですね。 急に暑くなると体調管理が大変です。 今回は、材料さえあればさっと作れるレシピを紹介します。簡単です。 自分はそばが好きなので、夏は月に2回ほど食べてます。 ...
-
-
油の後始末にオススメ【揚げ物料理のハードルがぐんと下がる】
2022/2/18
こんにちは、ダメ夫です。 みなさん、キッチンで出た油の後始末どうしてますか? 揚げ物って美味しいですよね。酒のつまみには最高です。 ただ、炒め油と違って、揚げ油はどうしても油の後始末が必要です。 唐揚 ...
-
-
知っておくべき調停委員への向き合い方3つ【彼らは中立か?】
2021/12/9
こんにちは、ダメ夫です。 前回までに、自分の体験談として離婚調停の詳細をレポートしました。離婚調停に臨む3【第一回目:妻に訴えられた男が語る調停の現場】離婚調停に臨む4【第二回目:調停委員ブチ切れる! ...
-
-
今夜の献立 たらこスパゲティー
2021/4/5
こんにちは、ダメ夫です。 既製品にひと手間加えた今夜の献立。 今回は、自分が大好きなたらこスパゲティーを紹介します。 水曜のメンバーです。お悩み解消!毎日の献立を考える方へ【ローテーションメニュー】 ...
-
-
離婚調停に臨む5【最終回:自分のストーリーを貫いた結果】
2021/12/8
こんにちは、ダメ夫です。 離婚調停のリポート第三回目です。 最終回である今回は自分の意思を最後まで貫いた結果を記事にしました。 結果、離婚調停は不成立となります。 前回までの記事離婚調停に臨む3【第一 ...
-
-
離婚調停に臨む4【第二回目:調停委員ブチ切れる!(怖っ)】
2021/12/8
こんにちは、ダメ夫です。 前回から始まった調停レポートの第2回目です。 まだご覧になっていない方は是非どうぞ。(離婚調停に臨む3【第一回目:妻に訴えられた男が見る調停の現場】) 思っていたより和やかな ...
-
-
離婚調停に臨む3【第一回目:妻に訴えられた男が語る調停の現場】
2021/12/8
2回にわたる準備編は終了し、今回からは調停でのやりとりを記事にします。離婚調停に臨む1【金をかけてでも弁護士をつけるべき?】離婚調停に臨む2【有利にすすめるための準備するべき5つのこと】 調停の雰囲気 ...